【迷惑動画】福山城でボルダリングの犯人は濱野祐二朗?インスタや顔画像を特定?

2023年3月21日、広島県にある福山城で2人の男がよじ登っている姿がTwitterで拡散されました。


犯人の男は一体誰なのでしょうか?

そこで今回は

【迷惑動画】福山城でボルダリングの犯人は濱野祐二朗?インスタや顔画像を特定?

と題しまして、真相に迫っていきます。

目次

【迷惑動画】福山城でボルダリングをし炎上!

福山城
ウィキペディア

広島県福山市のシンボル、福山城で2人の男がボルダリングをする動画が拡散され炎上しています。

2022年で築400年を迎え、2006年には日本100名城に選定されました。

福山城は去年、築城400年を迎えたばかり。 10億円以上をかけ天守復元などの工事が行われた福山市のシンボルですが…

Yahoo!ニュース

炎上動画

迷惑行為が行われ、炎上している動画です。

17秒の動画に福山城をボルダリングする姿が映されています。

炎上内容

炎上ボルダリング

2人の男が福山城の城壁を登姿が・・・

福山城でボルダリング』という文字が書かれています。

撮影者が

どうなん?幸せ?感じとるか?
福山城でボルダリングするやつおらんやろ?

と言っています。

炎上ボルダリング

そして撮影者は周りの風景を映します。

炎上ボルダリング

かなり高いところまで登っていますね。

福山城でボルダリングの犯人は濱野祐二朗?インスタや顔画像を特定?

濱野祐二朗

迷惑動画を投稿したインスタグラムは上のアカウントです。

hys._.1126

動画が拡散されると、インスタを非公開にしました。

しかし、非公開にする前のアイコンが既に出回っています。

こちらが顔画像です。

濱野祐二朗

諭吉ばら撒くI’m忍者

というプロフィール。

忍者=ボルダリング?

普段からボルダリングをしている人なんですかね。

福山市の対応は?

福山市の対応は?

福山市は急遽、注意喚起の看板を設置したそうです。

今のところ目に見える損傷は確認できていないということですが、福山市は関係機関と対応を協議するとともに 「史跡の石垣を傷めかねない行為で危険でもあるのでやめてほしい」などと注意を呼びかけています。

福山城は重要文化財です。
文化財を破損した場合には、『器物損壊罪』『建造物損壊罪』『文化財保護法違反』の罪に問われる可能性があります。

軽い気持ちでボルダリングなんかしないで欲しいです。

【福山城でボルダリング】世間の反応は?

吹き出し

福山城でのボルダリング動画おもしろ動画で終わらせず社会的制裁を与えた方がいい気がする

ニュース見てたら福山城でボルダリングとかいう迷惑行為してるニュース出てきた よくないですね

福山城の石垣を登る動画が拡散され問題になっているようです。 私は評論家でも何でもないので言及はできませんが、このことでボルダリングへのイメージが悪くなってしまわないことを祈るばかりです。

福山城でボルダリングは草 近くでそんなことしたやつおったんか

※twitterより引用

目次
閉じる