【店画像】青木政憲の職業は人気ジェラート店?元自衛官って本当?

2023年5月25日、長野県中野市で男が警察官や女性合わせて4人を襲った事件で、

市議会議長の青木正道さん(57)の息子(長男)・青木政憲容疑者(31)が逮捕されました。

青木政憲容疑者は長野の人気ジェラート店で働いていたようです。

元自衛官という噂は本当なのでしょうか?

そこで今回は

【店画像】青木政憲の職業は人気ジェラート店?元自衛官って本当?

についてまとめてみました。

目次

【店画像】青木政憲の職業は人気ジェラート店?

Gelateria Frutti

ジェラート店で勤務&農園を運営

父親の青木正道議長は2012年、地元で農業支援の会社を立ち上げました。

父親の経営する会社では果樹農園やジェラート販売などの事業をしていて、青木政憲容疑者も事業に携わっていました。

2019年に軽井沢町でジェラートの販売店を開始。

2022年8月11には中野市内に2号店をオープン。

ジェラート店の名前は『Gelateria Frutti』

このジェラート店で青木容疑者と母親が働いていました。

ジェラート店は中野市の「ふるさと納税」返礼品にも採用されたことがあるほど人気のようです。

青木容疑者はジェラート店で勤務する他に、原材料となる果物を栽培する農園の運営にも携わっていました。

農園の名前は『マサノリ園』というそうで、青木政憲容疑者の名前がついた農園。

マサノリ園で採れた果物を使用したジェラートを提供していて、

農薬を使う使わないで経営上の対立もあったようです。

実際は家にこもりがちだった!?

父親の青木正道さんの知人によると、

軽トラックに乗り、農作業をする姿もみられたが、

農園の責任者に名義を貸しているだけで、仕事はしていなかった。自宅にひきこもり状態だった

とひきこもり状態だったことが明らかになりました。

自宅周辺で顔を合わせても、あいさつを交わすことはなかったようです。

長いひきこもり状態だったのでしょうか?

ひきこもり状態が長期化すると、周囲からの批判や自責の念によって、ひきこもっている本人に非常に大きなストレスがかかります。

抑うつ症状や不眠、自殺念慮ねんりょ、摂食障害、心身症状,,

ときに刑事事件に発展する場合もあります。

https://medicalnote.jp

青木容疑者の犯行動機についてはまだ解明されていません。

青木政憲の職業は元自衛官って本当?

元自衛官?

青木政憲容疑者が自衛官だったという記事を見ました。

実は、青木正道さんの次男は自衛官をしています。

長男の政憲容疑者も自衛官をしていたのでしょうか?

元自衛官だったかは報道されていませんが、青木容疑者は銃の所持許可を受けていたようです。

『長野県公安委員会から猟銃や空気銃の所持許可を受けていた。

Yahoo!ニュース

銃が殺人に使われてしまって本当に悲しいですね。

目次
閉じる