2023年3月21日、午前9時半ごろ、豊島区東池袋にあるマンションで強盗事件が起きました。
犯人は5人組でガスの業者を装ってマンションに押し入り、中国人社長を縛って怪我をさせ、現金を奪って逃走しました。
強盗事件が起きたマンションはどこなのでしょうか?
犯人は逃走中とのことで、マンション名や犯人の特徴がとても気になります。
そこで今回は
【外観画像】池袋の強盗事件はどこでマンション名は?犯人の特徴は?
と題しまして、真相に迫っていきます。
【池袋強盗事件】報道内容

午前9時半ごろ、豊島区東池袋のマンションの9階の一室にナイフを持った複数の日本人の男らが押し入り、ともに中国人の男性社長(40代)と女性従業員(30代)ともみ合いになり、男性社長に軽傷を負わせました。
事件が起きたのは2023年3月20日、午前9時半ごろ東京都豊島区東池袋のマンションの一室。
ガスの業者を装った5人組の男(日本人)がナイフ持ちマンションに押し入りました。
中国人の男性社長がマンション9階のベランダから『ケイサツー!』と何度も叫び、助けを求めました。
・現金100万円
・預金通帳4冊
・携帯電話数台を奪いました。

中国人男性社長は20代くらいの犯人の1人にはさみで反撃し重傷を負わせ、その後、死亡が確認されました。
他の4人の男は現在も逃走中です。
明るい時間帯に起きた事件、昼でも成功するという確信があったのでしょうか。
常習犯のような気もします。
【池袋強盗事件】マンション名はどこ?
事件は池袋から10分ほどの、車通りの多いマンションで起きました。
事件後、現場では規制線がはられました。
池袋で事件があったぽいけど何があったかわからん!! pic.twitter.com/1vDvMjTrj3
— カブ次郎【キャッシュポジのみ様子見】 (@pachisan_kabu) March 21, 2023
マンション名

Twitterのタレコミなどからマンション名がわかりました。
マンション名:ドゥーエ東池袋
こちらが外観写真です。

オートロック完備でセキュリティもしっかりしています。
ガス業者を装ったとのことで、簡単に侵入できたのですね。。。

近隣住民からはセキュリティもちゃんとしている賃貸マンションなので・・・と不安の声がありました。
事件現場地図

住所:東京都豊島区東池袋2丁目50−15
池袋駅東口から徒歩約10分の立地です。
報道された外観と一致しているのでこちらのマンションで間違いなさそうです。
【池袋強盗事件】犯人の特徴
強盗に入った犯人はどのような人物なのでしょうか?
報道された情報をまとめると以下の通りです。
・犯人は日本人
・男5人組(1人は死亡)
・服装はガス業者を装った服装
・4人が逃走
警察は逃げたグループの行方を追っているとのことです。
【池袋強盗事件】世間の声

池袋の強盗事件恐ろしいな。 仲間が切られてるのに、人質縛ってモノ盗むって。切られたから逃げたのかと思ったら違った。
池袋での5人組強盗事件が前まで住んでたところの直ぐ近くでびびる
池袋の東側で強盗事件があったらしい。野球に夢中になってる間に。 昔はワシが住んでる西側が物騒だ近寄るなと言われていたのに、時代とともに変わっていくんじゃのぅ……。
池袋から帰る時に、あそこなんで警察があんなにいるんだ?しかも立入禁止だよって言ってた所がニュースで見たら強盗事件だったとは しかも犯人が刺されて死んでるとか
※twitterより引用