M-1グランプリ2022のファイナリストとして注目を集めているコンビのロングコートダディ。
そんなロングコートダディの兎さんの本名は高橋翔太!
どうして『兎』という名前にしたのか気になりますよね。
そこで今回は、
ロングコートダディの兎の本名は高橋翔太
名前の由来や年齢・出身などのプロフィールを調査!
を詳しく調べてみました。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ロングコートダディの兎の本名は高橋翔太!
M-1グランプリ2022のファイナリストとして注目を集めているロングコートダディ。
略してロコディ。

相方の堂前透さんは本名で活動していますが、兎さんだけなぜ『兎(うさぎ)』なのでしょうか?
兎さんの本名は高橋翔太(たかはししょうた)
兎という名前の由来は?
本名がダサいという理由で兎に改名しました。
兎にした理由は
『舞台で1番はねるように』という願いが込められています。
岡山出身ということもあり、最後まで迷った候補が『桃太郎』だそうです。
ニゲルベというコンビ芸人のつーこさんが『兎』と命名しました。
高橋翔太という本名もかっこいいと思います!
ロングコートダディの兎の年齢・出身などプロフィール

兎さんの年齢・出身などのプロフィールをみていきましょう。
生年月日 | 1988年8月19日 |
年齢 | 34歳(2022年12月現在) |
身長 | 175cm |
出身地 | 岡山県岡山市 |
趣味 | 釣り・麻雀・漫画・サッカー観戦・ゲーム |
特技 | 人とすぐに仲良くなれる・ニャンちゅうのモノマネ |
出身 | 2008年NSC大阪校31期生 |
- 兎さんの性格はめんどくさがりで温和なところがあるそうです。天然ということでも有名ですよね!
- チャームポイントは「片目だけ二重」なんだそう。
- 好きなタイプは「笑ったらくしゃっとなる人」
- 尊敬する人は「さま〜ず 三村さん」
お姉さんに勧められて芸人を目指した兎さん!
今後の活躍が楽しみです。
こちらの記事もどうぞ↓