朝日放送ディレクターのつだまゆ(津田真由子)が2023年1月13日の『おはよう朝日です』生放送中にガムを噛みながらリポートしたことで世間が炎上。
その日には謝罪がなかったものの、
2023年2月10日、放送中に謝罪をしました。
そこで今回は
【動画】つだまゆの半泣きで謝罪内容!降板は?たむけんの声かけが優しいと話題!
についてまとめていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
【動画】つだまゆの半泣き謝罪内容!

2023年2月10日の『おはよう朝日です』の放送で7時40分頃つだまゆさんが謝罪をされました。
つだまゆ謝罪
— – (@msc_ss) February 10, 2023
出演自粛かと思ったらCM後普通に出るんかいw pic.twitter.com/OMv6pPSjce
先月の中継では私の軽率な行動により、視聴者の皆様、取材先の皆様に、不快な思いそしてご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
以後、身を引き締めて頑張りますのでよろしくお願いします。
半泣きで声が震えていましたね。
社長やMCの岩本アナも謝罪
1月13日ガムを噛んでいたことが発覚し、放送の終わりの方で、MCの岩本アナが謝罪。
1月20日にはABCテレビの山本社長が苦言を呈しました。
多くの視聴者からご指摘、お叱りをいただいた。普通、こんなことを言わなくても、口の中にものを入れて話すのは失礼な行為と誰でもわかる。まして放送の中でこのようなことが起きるのはあってはならない。当然、オンエアが終わってから本人には厳しく注意をしており、改めて自覚を促している。本人が一番反省していると思う
引用元:Yahoo!ニュース
つだまゆ謝罪で降板は?

ガムを噛んでいたのが発覚したのは、1月13日放送の『おはよう朝日です』で和歌山県の川湯温泉から生放送中。
詳しい内容は下の記事から読めます。
謝罪で『以後、身を引き締めて頑張りますのでよろしくお願いします。』とお話しされているので、降板は今の所なさそうですね。
つだまゆの謝罪でたむけんの声かけが優しいと話題!

謝罪された後の、スタジオからたむけんが
『元気出して頑張れよ!』
と声をかけました。
この言葉が優しい!!とSNSで話題になりました。
今日のおは朝のつだまゆの謝罪。
— あみ (@QOFDz9IhnmYCR6W) February 10, 2023
たむけんの「元気出してがんばれ」かなんかの声かけが、優しい〜😊泣きそうなるやん🥲
おは朝のメンバーいいな(^^)
その後のロケ、うさぎとカンガルーの赤ちゃん可愛かったし、よかった💕#おはよう朝日です
MVPつだまゆかなーおもてたらやっぱMVP♪つだまゆも涙目で朝からなんか泣いた!つだまゆ謝罪のシーン私は見れてなかったけど、見てた息子がたむけんが元気だしてがんばりやー!て言うてていい感じやった!て言うてた!そーゆー人のあったかさはこどもにも伝わるんやな!ありがとうたむけん#たむけん
— こいまのかお (@okamainaku082) February 9, 2023
つだまゆチャン、いつも元気いっぱいやのに謝罪‥
— む ら っ ち ✨ (@kazutsuban) February 9, 2023
確かに生放送中にそんなことしたらあかんわな💦
私も気になってたけどな‥
CM前のたむけんの声かけ〜、めっちゃ愛があってよかった😊
つだまゆ、頑張れ〜‼️#おは朝 #つだまゆ
今回のことはしっかりと反省してもらい、頑張ってもらいたいですね!!